菊水 Style Bottle

菊水酒造,下越本醸造酒

当ページのリンクには広告が含まれています

菊水 Style Bottle

口コミ・レビュー

レビュー数 1
5
0%
4
100%
3
0%
2
0%
1
0%

普段は吟醸酒を良く飲むのですが、これは想像以上に美味しいです。
ビンも色・形が様々で可愛くもあり面白くもあり、目で見て楽しめます

菊水きくすい Style Bottle

・分類:本醸造酒

・画像
(参照:菊水酒造株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:菊水酒造株式会社)

同じお酒で、いろんなカタチ。 これが、新スタイル。

「菊水スタイルボトル」の容器は、ワインボトルを中心とする瓶をリユースしたものを使用しているので、
同じお酒なのに形はいろいろ。エコでオシャレ感のあるこのボトルなら、晩酌の食卓を知的で華やいだ雰囲気にしてくれます。
今までの日本酒にはなかった、新しいスタイルがこの「菊水スタイルボトル」で始まります。

菊水酒造株式会社

スペック表

地区下越
販売時期通年販売
精米歩合70%
原料米酒造好適米
アルコール度15度
日本酒度非公開
酸度非公開

蔵元情報

  • 蔵元名:菊水酒造株式会社
  • 代表銘柄:菊水(きくすい)
  • 住所:新潟県新発田市島潟750
  • 創業:西暦1881年
  • 蔵元からのPR:私たちは、感謝と良心を以って、大地の恵みを醸し、こころ豊かなくらしを創造します。
    菊水は、社員ひとりひとりが、進取の精神を以って、お客様の心豊かなくらしを創造する社会を目指します。
    私たちの街新発田、そしてそれを取り巻く北越後に根差し、創業以来培ってきた発酵の力で大地の恵みを醸しながら、営々と受け継がれてきた日本の文化を生かし、人々の健康、憩い、楽しみに貢献してまいります。

蔵元おすすめ商品

菊水しぼりたて純米生原酒

菊水しぼりたて純米生原酒

お米と水だけでつくった、しぼりたてのおいしさを、そのままアルミ缶に充填。火入れをしない、加水もしない。日本酒の原点が詰まったお酒です。あふれるお米本来の旨みと、ふくよかで力強い味わいをストレートに感じられます。

生原酒 薫香 ふなぐち菊水一番しぼり

生原酒 薫香 ふなぐち菊水一番しぼり

金色の「ふなぐち」の原材料である醸造アルコールの代わりに、菊水の「酒粕焼酎」を加えて醸しました。
生原酒ふなぐちの濃厚な風味はそのままに、深みのある華やかな香りをお楽しみいただけます。

菊水の辛口

菊水の辛口

その名の通り、キリリと引き締まった味わいが堪能できる一本。
冴えた辛さのなかにしっかりと旨味がのっており、冬は燗で、夏は冷やでと季節に合わせて幅広くお楽しみいただけます。

菊水 Style Bottleの飲み方まとめ

呼び方温度おすすめ
雪冷え5℃
花冷え10℃
涼冷え15℃
冷や20℃
日向燗30℃
人肌燗35℃
ぬる燗40℃
上燗45℃
熱燗50℃
飛び切り燗55℃

『菊水 Style Bottle』は、辛口のお酒です。
幅広い温度帯でお楽しみいただけます。


楽天検索 »»» 菊水 Style Bottle