越後鶴亀 招福神 純米 金箔入

越後鶴亀,下越純米酒

当ページのリンクには広告が含まれています

越後鶴亀 招福神 純米 金箔入

口コミ・レビュー

レビュー数 1
5
100%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

口当たりは軽く、凄く飲みやすいです。
祝い酒にぴったりです。

越後鶴亀えちごつるかめ 招福神しょうふくじん 純米じゅんまい 金箔入

・分類:純米酒

・画像
(参照:株式会社越後鶴亀)

商品説明・特徴など

(参照:株式会社越後鶴亀)

お祝いに

米がもたらす上品な旨みを最大限に引き出す為、低温発酵で米をあまり溶かし過ぎない仕込みを行っています。
軽快でなめらかな口当たりとたしかな旨味が特長です。後味のキレも良く料理を選ばない食中酒としても楽しめます。冷やしても温めても美味しいお酒です。

地区:下越
販売時期:通年販売
精米歩合:60%
原料米:山田錦・五百万石・こしいぶき
アルコール度:15度
日本酒度:+3
酸度:1.6

蔵元情報

・蔵元名:株式会社越後鶴亀
・代表銘柄:越後鶴亀(えちごつるかめ)
・住所:新潟県新潟市西蒲区竹野町2580
・創業:西暦1890年
・蔵元からのPR:当社はお客様に満足いただける酒質を求め普通酒から高級酒まで吟醸造りの小仕込にこだわります。
 米の選定から「こうじ箱」を使用した麹造りなど手間隙を惜しまない細やかな対応を行っております。
 折々のハレの日に「越後鶴亀」というお酒を利用していただくよう日々精進しております。

蔵元おすすめ商品

越弌 純米大吟醸 S-trooper

越弌 純米大吟醸 S-trooper

米のポテンシャルを最大限に引き出し狙い通りの味を再現するためにモロミ総米400kgと最小限の小仕込みに抑え無濾過、中取り、で仕上げております。杜氏栽培米を50%まで磨いた五百万石を使用。フレッシュな酸、新鮮かつナチュラルな味わい、リンゴやマスカットのような香り、芳醇な甘味が広がります。またアルコール13度と低く仕上げており甘く軽い酒質に仕上げております。

越後鶴亀 ひやおろし 純米熟成酒

越後鶴亀 ひやおろし 純米熟成酒

シリーズを通して「軽快で近代的な味」をテーマにしています。
最初は柔らかく上品なタッチ、後から甘酸っぱいマスカットのような香りが追いかけてきて余韻を長く楽しめます。グラスにたっぷり注いで温度による味の変化をゆっくりとお楽しみください。

越後鶴亀 山廃 純米原酒

越後鶴亀 山廃 純米原酒

山廃仕込みの純米原酒です。つきたての餅や生クリームのような独特な香りがあり、旨味が持続するのが特長です。酸味と苦味がしっかりとした後味を残します。

越後鶴亀 招福神 純米 金箔入の飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『越後鶴亀 招福神 純米 金箔入』は、辛口のお酒です。
幅広い温度帯でお楽しみいただけます。


楽天検索 »»» 越後鶴亀 招福神 純米 金箔入