純米吟醸 雪椿酵母仕込 越乃雪椿

雪椿酒造,中越純米吟醸酒

当ページのリンクには広告が含まれています

純米吟醸 雪椿酵母仕込 越乃雪椿

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

純米吟醸じゅんまいぎんじょう 雪椿酵母仕込ゆきつばきこうぼしこみ 越乃雪椿こしのゆきつばき

・分類:純米吟醸酒

・画像
(参照:雪椿酒造株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:雪椿酒造株式会社)

雪椿の名所、地元の加茂山公園に咲く雪椿の花を杜氏自ら採取し東京農業大学で分離に成功「雪椿酵母」で造りました。

米・酵母・水・蔵、全てが新潟産の純米吟醸酒はフレッシュで含み香よく、味にしまりがあるお酒に仕上がりました。飲み口に爽やかな風味が広がります。

地区:中越
販売時期:通年販売
精米歩合:60%
原料米:越淡麗
アルコール度:16度
日本酒度:+5
酸度:

蔵元情報

・蔵元名:雪椿酒造株式会社
・代表銘柄:
・住所:新潟県加茂市仲町3-14
・創業:1806年
・蔵元からのPR:全量手造りの吟醸蔵

蔵元おすすめ商品

TaiiiiCHi タイイチ 純米 無濾過原酒 新潟県産山田錦×雪椿酵母

TaiiiiCHi タイイチ 純米 無濾過原酒 新潟県産山田錦×雪椿酵母

新潟県産の山田錦を使用し、ユキツバキの花から採取した〝雪椿酵母〟で醸した純米原酒の搾りの際に自然に出てくる無加圧のお酒を1本1本丁寧に瓶詰(直汲み)しました。山田錦のふくよかな旨みと酵母特有の甘酸っぱい爽やかな香りと爽快な酸味、口に含んだ時の微かなガス感、果実味のある旨みが調和した純米無濾過原酒です。

TaiiiiCHi タイイチ 純米吟醸 無濾過原酒 岡山県産雄町 蔵付き酵母

TaiiiiCHi タイイチ 純米吟醸 無濾過原酒 岡山県産雄町×蔵付き酵母

岡山県産の雄町米を使用し、自社蔵内に古くから住み着いてきた〝蔵付き酵母〟で醸した純米吟醸の搾りの際に自然に出てくる無加圧のお酒を1本1本丁寧に瓶詰しました。この酵母特有の甘酸っぱい爽やかな香りと爽快な酸味、口に含んだ時の微かなガス感、果実味のある旨みが調和した純米吟醸 無濾過原酒です。

純米大吟醸原酒 Flag48 金沢酵母×山田錦

純米大吟醸原酒 Flag48 金沢酵母×山田錦

きょうかい1401号酵母を使用。別名「金沢酵母」。
くっきりとした酸味とバランスの良い甘みで、味わい深いのが特徴。きれいな吟醸香。

純米吟醸 雪椿酵母仕込 越乃雪椿の飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『純米吟醸 雪椿酵母仕込 越乃雪椿』は、辛口のお酒です。
幅広い温度帯でお楽しみいただけます。


楽天検索 »»» 純米吟醸 雪椿酵母仕込 越乃雪椿