お福正宗 純米酒

お福酒造,中越純米酒

当ページのリンクには広告が含まれています

お福正宗 純米酒

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

福正宗ふくまさむね 純米酒じゅんまいしゅ

・分類:純米酒

・画像
(参照:お福酒造株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:お福酒造株式会社)

米本来から感じられるコクや旨み十分生かしつつ、まろやかな味に仕上げた純米酒です。

お福酒造株式会社

スペック表

地区中越
販売時期通年販売
精米歩合65%
原料米酒造好適米
アルコール度15度
日本酒度+5
酸度1.5

蔵元情報

お福酒造
  • 蔵元名:お福酒造株式会社
  • 代表銘柄:お福正宗(おふくまさむね)
  • 住所:新潟県長岡市横枕町606番地
  • 創業:西暦1897年
  • 蔵元からのPR:お福酒造は、米の旨みを最大限大切にした、旨みを味わえる酒造りを目指しています。

蔵元おすすめ商品

越後 お福正宗 大吟醸 雫酒 斗瓶囲い

越後 お福正宗 大吟醸 雫酒 斗瓶囲い

鑑評会用に仕込まれた大吟醸の醪袋から自然に滴り落ちてくるお酒のみを斗瓶にとり熟成後直詰した究極の大吟醸原酒です。

お福正宗 純米大吟醸 生原酒

お福正宗 純米大吟醸 生原酒

芳醇で気品のある香りと米本来の鮮やかな旨みが口中に広がります。

お福正宗 槽垂原酒

お福正宗 槽垂原酒

槽(ふね)から流れでるお酒を、原酒のまま瓶詰した、力強い味わいが特徴です。

お福正宗 純米酒の飲み方まとめ

呼び方温度おすすめ
雪冷え5℃
花冷え10℃
涼冷え15℃
冷や20℃
日向燗30℃
人肌燗35℃
ぬる燗40℃
上燗45℃
熱燗50℃
飛び切り燗55℃

『お福正宗 純米酒』は、やや辛口のお酒です。
幅広い温度帯でお楽しみいただけます。


楽天検索 »»» お福正宗 純米酒