男心 本醸造生貯蔵

王紋酒造,下越本醸造酒,生貯蔵酒

当ページのリンクには広告が含まれています

男心 本醸造生貯蔵

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

男心おとこごころ 本醸造生貯蔵ほんじょうぞうなまちょぞう

・分類:本醸造酒 生貯蔵酒

・画像
(参照:王紋酒造株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:王紋酒造株式会社)

本醸造の生貯蔵酒。
生貯蔵酒とは、火入れ殺菌することなく生酒のまま貯蔵し
瓶詰め時に一度だけ火入れ殺菌したお酒。

生酒のまま貯蔵することにより、
独特の風味とフレッシュ感が味わえます。

当社の生酒は、 -2℃の超低温貯蔵を施しているため、
通年でフレッシュな生酒をお楽しみ頂けます。

地元、料飲店様の冷酒として人気の品です。
また、「男心」の文字は作曲家の故遠藤実先生の直筆です。

王紋酒造株式会社

スペック表

地区下越
販売時期通年販売
精米歩合60%
原料米国産米
アルコール度14度
日本酒度非公開
酸度非公開

蔵元情報

  • 蔵元名:王紋酒造株式会社
  • 代表銘柄:王紋(おうもん)
  • 住所:新潟県新発田市本町1丁目7番5号
  • 創業:西暦1790年
  • 蔵元からのPR:「米と水と気候と技術を生かした、品質の高い清酒を造り続ける」を理念にしております。
    創業より二百有余年。酒造りには変わらない思いを持ち続け、地元の良質な米と水、酒造りに適した気候、そして歴史を重んじながらも進化し続ける越後杜氏の技術から生まれる清酒。
    良質で芳醇、とてもまろやかな口当たりの新潟清酒です。

蔵元おすすめ商品

夢 純米

夢 純米

吟醸仕込み並みの長期低温発酵なので、スッキリと香り控えめで、純米酒らしからぬライトな味わいはどんな料理にもピッタリ。

キリッとした酸味のアクセントで、
お燗から冷酒まで幅広い温度でも飲み飽きしません。

市島 本醸造

市島 本醸造

地元新潟でご好評いただいております本醸造酒です。
すっきりと香りを抑えた辛口で飲み飽きしません。
お燗から冷酒まで幅広い温度でお楽しみいただけます。

秘蔵古酒 王紋吟醸原酒

秘蔵古酒 王紋吟醸原酒

2000年仕込の15年以上熟成された「超」レアな吟醸古酒。
淡い黄金色が美しく、ナッツやチョコレートを思わせる繊細で円熟した味わい。
お好みで、お燗、オンザロックで古酒の奥深い旨さをお楽しみください。

男心 本醸造生貯蔵の飲み方まとめ

呼び方温度おすすめ
雪冷え5℃
花冷え10℃
涼冷え15℃
冷や20℃
日向燗30℃
人肌燗35℃
ぬる燗40℃
上燗45℃
熱燗50℃
飛び切り燗55℃

『男心 本醸造生貯蔵』は、辛口のお酒です。
生貯蔵酒ですので、冷やしてお召し上がりください。


楽天検索 »»» 男心 本醸造生貯蔵