スキー正宗(甘くない)

武蔵野酒造,上越純米大吟醸酒

当ページのリンクには広告が含まれています

スキー正宗 甘くない

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

スキー正宗まさむね(あまくない)

・分類 純米大吟醸酒

・画像
(参照:武蔵野酒造株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:武蔵野酒造株式会社)

好評なので何回か作ってみました。
2024年 バッチ1は新潟酵母使用。
2024年 バッチ2はちょっと特殊な酵母使ってるので香りが面白いです。(数少な目)
2024年 バッチ3は新潟酵母使用。

地区:上越
販売時期:限定
精米歩合:50%
原料米:
アルコール度:16度
日本酒度:+6~7
酸度:

蔵元情報

・蔵元名:武蔵野酒造株式会社
・代表銘柄:スキー正宗(すきーまさむね)
・住所:新潟県上越市西城町4-7-46
・創業:
・蔵元からのPR:

蔵元おすすめ商品

春日山天と地 本醸造

春日山天と地 本醸造

辛口でスッキリとした味わいが特徴です。スッキリしてるといっても辛口で味のないお酒ではありません。
武蔵野酒造全体の酒造りのモットーである飲んで飲み飽きないお酒という事です。

狼煙 NOROSHI ゆめかなえ

狼煙 NOROSHI ゆめかなえ

低グルテリン米である「千葉県産 ゆめかなえ」を使用しました。
フルーティーな香りに白ワインの様な味わいが特徴。

スキー正宗 梅ほの香

スキー正宗 梅ほの香

純米原酒で仕込んだ梅酒です。上越産の越の梅というブランド青梅を純米原酒を使って漬け込みました。
当社のお酒造り全般のモットーが『飲み飽きしない酒造り』。梅酒においても飲み飽きせずにスッキリとした味わいの中にキチンと梅本来の味や酸味をお楽しみ頂けます。

スキー正宗(甘くない)の飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『スキー正宗(甘くない)』は、辛口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。