たかちよ Custom made 豊醇無盡 純米大吟醸 おりがらみ生原酒 ハロウィンラベル

高千代酒造,中越原酒,生酒

当ページのリンクには広告が含まれています

たかちよ Custom made 豊醇無盡 純米大吟醸 おりがらみ生原酒 ハロウィンラベル

口コミ・レビュー

レビュー数 3
5
33%
4
67%
3
0%
2
0%
1
0%

蒸し米の香りと完熟した甘いパイナップルの香りがします。
口に入った途端にジューシー!かすかにピリシュワで、丸みのある甘旨が濃厚です。酸苦は完全に一体化しており、完璧な果汁感です。
全体的に甘いですが、全くくどさを感じさせない絶妙なバランス。後味も引きが早く、余韻は優しい甘酸っぱさが綺麗に消えます。
最後の一杯まで堪能しました。

開栓時はいつもドキドキワクワクです。
香りもフルーツ感たっぷり。わずかな酸味と甘味と旨味たっぷり感がたまりません。
雑味なくキレもいい感じ。美味しく頂きました。

飲みやすさ全開なグレープフルーツのような酸味。
新潟のお酒らしいキレのいい辛口でフィニッシュ。今年も買えてよかったです。

たかちよ Custom made 豊醇無盡ほうじゅんむじん 純米大吟醸じゅんまいだいぎんじょう おりがらみ生原酒なまげんしゅ ハロウィンラベル

・分類:純米大吟醸酒 生酒 原酒

・画像
(参照:酒泉洞堀一)

商品説明・特徴など

(参照:酒専門店鍵や)

可愛らしいラベルがひと際目を引く、たかちよの9月限定醸造酒。
こちらはカスタムメイド(試験醸造の限定酒。来年にはないカモ…。)となります。
高千代酒造の中では珍しい純米大吟醸酒、しかもおりがらみとなります。それだけあって、エキス感の溢れた、非常にジューシーな飲み口。
サラサラとした酒質に、おりのザラザラとした旨みの粒が拡散していきます。
氷温にて熟成させており、よりまろやかな味わいとなります。旨さのあるおりがらみ酒ならまずはコレ!

地区:中越
販売時期:9月頃
精米歩合:48%
原料米:非公開
アルコール度:16度
日本酒度:非公開
酸度:非公開

蔵元情報

・蔵元名:高千代酒造株式会社
・代表銘柄:高千代(たかちよ)
・住所:新潟県南魚沼市長崎328番地1
・創業:西暦1868年
・蔵元からのPR:清酒「高千代・巻機・天地人(てんちじん)」醸造元。
酒は天然天与、日本百名山の巻機山の麓に位置し、巻機名水にふさわしい自然感に満ちたうまい酒造りを研鑚努力を惜しまず追求しています。
近年は希少酒米「一本〆」にこだわりぬき、種子生産から栽培に至るまで自社栽培、契約栽培し、さらに精米も自社で行い、オール高千代の酒造りに蔵人一丸邁進しています。

蔵元おすすめ商品

たかちよ 豊醇無盡 扁平精米 おりがらみ しぼりたて生原酒

たかちよ 豊醇無盡 扁平精米 おりがらみ しぼりたて生原酒

たかちよ「青ラベル」のしぼりたて生原酒おりがらみ。新潟清酒にはあまりない酒質と味わいの結果、旨味とキレの良いインパクトあるお酒が完成!!
精 米方法が通常の2倍もの時間を要す、自社精米ならではの扁平精米により通常の米の磨き以上の酒質を醸し出しています。

高千代 清酒生貯蔵酒

高千代 清酒生貯蔵酒

風味豊かな旨味、後味のキレが特徴のフルーティーな 生貯蔵酒。

高千代 全国新酒鑑評会 金賞受賞 大吟醸原酒

高千代 全国新酒鑑評会 金賞受賞 大吟醸原酒

蔵人達が全神経を傾け精魂込めて醸した日本酒です。
全国新酒鑑評会にて金賞受賞した特別な大吟醸酒。
大吟醸ならではの華やかな香りと綺麗な味わい、喉越しは柔らかく原酒ならではの豊かな味わいが楽しめる数量限定蔵出し酒です。

たかちよ Custom made 豊醇無盡 純米大吟醸 おりがらみ生原酒 ハロウィンラベルの飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『たかちよ Custom made 豊醇無盡 純米大吟醸 おりがらみ生原酒 ハロウィンラベル』は、やや甘口のお酒です。
冷やしてお召し上がりください。


楽天検索 »»» たかちよ Custom made 豊醇無盡 純米大吟醸 おりがらみ生原酒 ハロウィンラベル