天領盃 吟醸造りの生酒 テンナマ

天領盃酒造,佐渡生酒

当ページのリンクには広告が含まれています

天領盃 吟醸造りの生酒 テンナマ

口コミ・レビュー

レビュー数 3
5
33%
4
67%
3
0%
2
0%
1
0%

柔らかな口当たりでスイスイ飲めます。気軽に飲めるお手頃なサイズも嬉しいです。

フルーティーで爽やかなお酒。女性人気も頷けます。

サラッとした飲みやすいお酒です。

天領盃てんりょうはい 吟醸造ぎんじょうづくりの生酒なまさけ テンナマ

・分類:本醸造酒 生酒

・画像
(参照:天領盃酒造株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:天領盃酒造株式会社)

フルーティな風味と、口当りの良さが特徴の当社ロングセラー商品です。
低アルコールながら上品な旨味もあることから女性にも人気のお酒です。
キンキンに冷やしていただくとより一層テンナマを楽しめます。

地区:佐渡
販売時期:通年販売
精米歩合:60%
原料米:新潟県産米
アルコール度:14度
日本酒度:
酸度:

蔵元情報

・蔵元名:天領盃酒造株式会社
・代表銘柄:天領盃(てんりょうはい)
・住所:新潟県佐渡市加茂歌代458
・創業:西暦1983年
・蔵元からのPR:100%自家精米にこだわり麹造り仕込み作業に最新の設備を導入し清潔な環境下にて品質の安定した酒造りを行っいます。

蔵元おすすめ商品

純米吟醸 低アルコール原酒

純米吟醸 低アルコール原酒

独自の製造方法により造られる純米吟醸低アルコール原酒タイプです。
爽やかな白ブドウやラムネを思わせる香りから、程よいボリュームの甘み。
低アルコールならではのストレスを感じない、するする飲めてしまうお酒です。
飲み過ぎ注意です!

天領盃 純米吟醸 万

天領盃 純米吟醸 万

佐渡産米100%使用、佐渡天然水と新潟県の限定酵母で造られたふるさと村限定酒です。
「万人に美味しく飲んでいただきたい」、「どんなお料理にも合う万能なお酒にしたい」という思いを込めて「万」と命名。
新潟らしい淡麗な味わいで滑らかな口当たり、ほのかに香る吟醸香は様々なシーンにマッチします。
万とともに楽しいひとときをお過ごしください。

天領盃 YK-35 大吟醸

天領盃 YK-35 大吟醸

原料米に「山田錦」を、酵母に9号系吟醸酵母を使用し、35%まで米を磨き上げた特上のお酒です。
香りは息吹いたばかりの花のように爽やかで、淡麗な口あたりでありながら、味もしっかりとしています。

天領盃 吟醸造りの生酒 テンナマの飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『天領盃 吟醸造りの生酒 テンナマ』は、やや甘口のお酒です。
冷やしてお召し上がりください。


楽天検索 »»» 天領盃 吟醸造りの生酒 テンナマ