越後美人 純米大吟醸 猫

口コミ・レビュー
レビュー数
0
5
4
3
2
1
越後美人 純米大吟醸 猫
・分類 純米大吟醸酒
・画像
(参照:上越酒造株式会社)
商品説明・特徴など
(参照:上越酒造株式会社)
気品のある香りと、純米大吟醸酒らしい力強いお米の味を感じる、スッキリで後味がフルーティーなお酒です。
この商品は、
保護猫活動支援プロジェクト対象商品です。
【保護猫活動支援プロジェクトとは】
「protection cat」シールが貼ってある商品の売り上げの一部を、保護団体の【しっぽのなかま上越】さまに寄付するプロジェクトです。
”ほんのちょっと”ですが、その”ほんのちょっと”で救われる命があります。
”ほんのちょっと”の気持ちを、お酒を買ってご支援ください。
地区:中越
販売時期:通年販売
精米歩合:50%
原料米:
アルコール度:16度
日本酒度:+1
酸度:
蔵元情報
・蔵元名:上越酒造株式会社
・代表銘柄:越後美人(えちごびじん)
・住所:新潟県上越市飯田508
・創業:西暦1804年
・蔵元からのPR:社長自ら杜氏をつとめ、飲み飽きのしないお酒をつくっております。
全てのお酒を昔ながらの槽(フネ)で二昼夜かけて搾っております。
蔵元おすすめ商品
越の若竹 SANDO 純米大吟醸酒
酒造好適米【山田錦】を35%まで磨いて作った、繊細な甘さとコク・適度な酸味が楽しめ、ワインのようなフルーティーなお酒です。

越後美人 特別本醸造酒
柔らかな口当たりでアルコールのきつさがなく食中酒としておすすめです。
冷から熱燗までいろいろとお楽しみいただけます。
越後美人 大吟醸酒
華やかな香り端麗でシャープなキレがあります。
袋絞りと瓶燗殺菌によりきめが細かく豊かな風味が口の中でいっぱいに広がります。
常温もしくは冷がお薦めです。
越後美人 純米大吟醸 猫の飲み方まとめ
「雪冷え」 5℃ | ◎ |
「花冷え」 10℃ | ◎ |
「涼冷え」 15℃ | ◎ |
「冷や」 20℃ | ◎ |
「日向燗」 30℃ | |
「人肌燗」 35℃ | |
「ぬる燗」 40℃ | |
「上燗」 45℃ | |
「熱燗」 50℃ | |
「飛び切り燗」 55℃ |
『越後美人 純米大吟醸 猫』は、やや甘口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。