純米吟醸 天地人

口コミ・レビュー
レビュー数
1
5
4
3
2
1
香りがとてもよく、美味しく頂けました。
純米吟醸 天地人
・分類:純米吟醸酒
・画像
(参照:田舎酒屋 こめや)
商品説明・特徴など
(参照:田舎酒屋 こめや)
2009年大河ドラマ「天地人」・ 主人公「直江兼続」生誕の地より、醸造しています。
田舎酒屋 こめや
清酒「天地人」「兼続」は好評につき、6月25日 純米吟醸酒「天地人」が新発売いたしました!
「純米づくりのこだわり酒で天地人が欲しい」と言う多数のご要望にお応えして、この度発売されました。
大河ドラマシリーズ高級酒としての気品ある純米吟醸に仕上がっております。
スペック表
| 地区 | 中越 |
| 販売時期 | 通年販売 |
| 精米歩合 | 58% |
| 原料米 | 美山錦 こしいぶき |
| アルコール度 | 15〜16度 |
| 日本酒度 | +5 |
| 酸度 |
蔵元情報

- 蔵元名:高千代酒造株式会社
- 代表銘柄:高千代(たかちよ)
- 住所:新潟県南魚沼市長崎328番地1
- 創業:西暦1868年
- 蔵元からのPR:酒は天然天与、日本百名山の巻機山の麓に位置し、巻機名水にふさわしい自然感に満ちたうまい酒造りを研鑚努力を惜しまず追求しています。近年は希少酒米「一本〆」にこだわりぬき、種子生産から栽培に至るまで自社栽培、契約栽培し、さらに精米も自社で行い、オール高千代の酒造りに蔵人一丸邁進しています。
蔵元おすすめ商品
高千代 純米大吟醸 山田錦
米処南魚沼産「山田錦」を全量用いて、自家精米機による扁平精米で45%精米、越後秀山「巻機山」の極軟水で仕込みんだ純米大吟醸です。
こだわりの自家精米は、通常の2倍に時間を要する丁寧な扁平精米によって、無駄なく心白周りの余分な部分だけを削り取ることができるため、従来の精米より心白部分を多く残し、雑味の少ない酒に仕上がっています。
たかちよ Merry Christmas&Happy new Year 桃色活性にごり生酒 さかずきんちゃんラベル
秋口に発売される「桃色にごり」がなんと新酒のしぼりたてで期間限定登場!
乳酸由来のまろやかで強い酸が、甘口の味わいと見事なバランスを取って、とってもキュートな仕上がりとなっています。
また、こちらのお酒でも強めの発泡は顕在!甘酸っぱい美味しさが炭酸と共に弾けます。
純米吟醸 天地人の飲み方まとめ
| 呼び方 | 温度 | おすすめ |
|---|---|---|
| 雪冷え | 5℃ | ◎ |
| 花冷え | 10℃ | ◎ |
| 涼冷え | 15℃ | ◎ |
| 冷や | 20℃ | ◎ |
| 日向燗 | 30℃ | ◎ |
| 人肌燗 | 35℃ | |
| ぬる燗 | 40℃ | |
| 上燗 | 45℃ | |
| 熱燗 | 50℃ | |
| 飛び切り燗 | 55℃ |
『純米吟醸 天地人』は、辛口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。
楽天検索 »»» 純米吟醸 天地人











