謙信 五百万石 純米吟醸 無濾過 生貯蔵瓶火入れ

口コミ・レビュー
謙信 五百万石 純米吟醸 無濾過 生貯蔵瓶火入れ
・分類:純米吟醸酒 無濾過 生貯蔵酒
・画像
(参照:リカーショップたかはし)
商品説明・特徴など
(参照:地酒屋サンマート)
新潟最西端の糸魚川市、越後の武将「上杉謙信」の名に由来する新潟次世代の銘酒「謙信」の定番品、小さい蔵ならではの手造り感を大切に、杜氏の技と若い感性を取り入れて丁寧に醸した純米吟醸無濾過の生貯蔵瓶火入れです。
今まで醸された新潟清酒とは一味違う酒質、「豊潤旨口で白濁としてない綺麗な味わい」を目指して仕込みます。
原料米には、新潟県産の「五百万石」を全量に用いて、自家精米で丁寧に50%精米まで磨き上げ、日本アルプスの白馬岳を水源とする姫川の伏流水で仕込み、無濾過で仕上げて瓶火入れ瓶貯蔵した純米吟醸の生貯蔵酒です。
立ち香はほのかにご飯のような香り、穏やかで自然な甘みや旨み、ふくらみがあり、とても五味の豊かな味わい、やや濃醇ながら後味も綺麗で拡がりがあります。口当たり穏やかですが、飲むほどに旨味がふくらむ美味しさです。
また、この酒の本領は常温あたりにあると思われ、味わいが豊かにふらみ、ボリューム感が増して絶品です。
地区:上越
販売時期:通年販売
精米歩合:50%
原料米:五百万石
アルコール度:17度
日本酒度:非公開
酸度:非公開
蔵元情報
・蔵元名:池田屋酒造株式会社
・代表銘柄:謙信(けんしん)
・住所:新潟県糸魚川市新鉄1-3-4
・創業:西暦1812年
・蔵元からのPR:越後の名将上杉謙信が敵将の武田信玄に塩を贈ったことで知られる塩の道。
その名にあやかり「謙信」と令名。
蔵元おすすめ商品
謙信 特別本醸造 生貯蔵酒
白馬山麓からの豊富な伏流水を使用しています。
まろやかな味わいの特別本醸造酒生貯蔵酒。
充分冷やしてお飲みください。フレッシュな味と香りが、暑い夏に嬉しい。
謙信 愛山 純米吟醸
愛山特有の特徴を活かし、“和三盆”を想像させる柔らかで上品な甘みがしっかりと表現されています。
新潟のお酒らしい、繊細で後口に甘味を残さず綺麗に消える感覚が楽しめます。
謙信 辛口 本醸造
辛口のキリッとした綺麗な味わいの中にほのかな甘みが感じられ、ピンと跳ねるよう辛さで後味を引き締めます。
料理の脇役となる食中酒はもちろん、冷やから燗まで幅広い温度帯で楽しめます。仲間との団らんに並ぶ晩酌酒です。
謙信 五百万石 純米吟醸 無濾過 生貯蔵瓶火入れの飲み方まとめ
「雪冷え」 5℃ | ◎ |
「花冷え」 10℃ | ◎ |
「涼冷え」 15℃ | ◎ |
「冷や」 20℃ | ◎ |
「日向燗」 30℃ | ◎ |
「人肌燗」 35℃ | |
「ぬる燗」 40℃ | |
「上燗」 45℃ | |
「熱燗」 50℃ | |
「飛び切り燗」 55℃ |
『謙信 五百万石 純米吟醸 無濾過 生貯蔵瓶火入れ』は、やや甘口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。
楽天検索 »»» 謙信 五百万石 純米吟醸 無濾過 生貯蔵瓶火入れ