柏露 大吟醸

口コミ・レビュー
レビュー数
0
5
4
3
2
1
柏露 大吟醸
・分類:大吟醸酒
・画像
(参照:柏露酒造株式会社)
商品説明・特徴など
(参照:柏露酒造株式会社)
芳醇な吟醸香と、すっきりとした喉越しが楽しめるリーズナブルな価格の大吟醸酒。
毎日の晩酌におすすめできる飲み飽きのない味わいです。
地区:中越
販売時期:通年販売
精米歩合:50%
原料米:五百万石等
アルコール度:15度
日本酒度:+3
酸度:1.4
蔵元情報
・蔵元名:柏露酒造株式会社
・代表銘柄:越乃柏露(こしのはくろ)
・住所:新潟県長岡市十日町字小島1927番地
・創業:西暦1751年
・蔵元からのPR:旧長岡藩主・牧野家の酒蔵を受継いで以来、長岡の地で酒造りを続けております。
蔵元おすすめ商品
HAKURO SWEET
甘酸っぱくて飲みやすい、超甘口純米うすにごり酒です。
2種類の清酒酵母を使うことで、それぞれの特徴を十分に生かし、香味のバランスを整えました。
シルキーな喉越しと果実を思わす香り、爽やかな酸味が特徴の純米うすにごり酒です。
柏露 大吟醸
芳醇な吟醸香と、すっきりとした喉越しが楽しめるリーズナブルな価格の大吟醸酒。
毎日の晩酌におすすめできる飲み飽きのない味わいです。
柏露 本醸造生貯蔵酒
甘・辛・酸のバランスが良くとれた本醸造生貯蔵酒。飲みやすく、ついつい手が進むお酒。料理の名脇役としておすすめです。
柏露 大吟醸の飲み方まとめ
「雪冷え」 5℃ | ◎ |
「花冷え」 10℃ | ◎ |
「涼冷え」 15℃ | ◎ |
「冷や」 20℃ | ◎ |
「日向燗」 30℃ | |
「人肌燗」 35℃ | |
「ぬる燗」 40℃ | |
「上燗」 45℃ | |
「熱燗」 50℃ | |
「飛び切り燗」 55℃ |
『柏露 大吟醸』は、やや辛口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。
楽天検索 »»» 柏露 大吟醸