オシロイバナ 花酵母仕立て 純米吟醸 大洋盛

大洋酒造,下越純米吟醸酒

当ページのリンクには広告が含まれています

オシロイバナ 花酵母仕立て 純米吟醸 大洋盛

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

オシロイバナ 花酵母仕立はなこうぼじた純米吟醸じゅんまいぎんじょう 大洋盛たいようざかり

・分類:純米吟醸酒

・画像
(参照:大洋酒造株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:大洋酒造株式会社)

東京農大の花酵母研究会に加盟している蔵元のみが使える「花酵母」を使用し醸した純米吟醸酒。
「花酵母」は自然界から分離培養された優良清酒酵母の総称です。
昨年醸造の「ナデシコ」酵母よりもより華やかな香りと柔らかな味わいを特徴とする「オシロイバナ」酵母を使用いたしました。

大洋酒造株式会社

地区:下越
販売時期:春季
精米歩合:55%
原料米:たかね錦
アルコール度:14度
日本酒度:非公開
酸度:非公開

蔵元情報

  • 蔵元名:大洋酒造株式会社
  • 代表銘柄:大洋盛(たいようざかり)
  • 住所:新潟県村上市飯野1-4-31
  • 創業:西暦1945年
  • 蔵元からのPR:酒米の産地北越後に位置し、地元の米・水・手造りこだわり続ける品質第一の地酒蔵です。

蔵元おすすめ商品

杉樽純米原酒 直詰瓶火入れ 大洋盛

杉樽純米原酒 直詰瓶火入れ 大洋盛

現代では祝いの席でしかほとんど飲む機会がなくなってしまった樽酒。
四斗杉樽への漬け込みから熟成を経て、瓶詰め後の瓶火入れまで全て手作業で仕上げました。
重厚ながら爽やかな杉の香りと越後辛口純米原酒が織り成す二重奏をお楽しみください。

吟醸 日本国

吟醸 日本国

銘酒「日本国」は、日本国麓の集落「大毎」地内に湧き出る『吉祥清水』(平成の名水百選)と
北越後の美味しい米そして伝統の技でつくられた地酒です。

大吟醸 大洋盛

大吟醸 大洋盛

新潟県開発の新たな酒造好適米「越淡麗」を極限の40%まで精米し100%使用。
関東信越国税局酒類鑑評会において三度の新潟県総代(第一位)等、実績のある鑑評会出品酒がベースの旗艦大吟醸酒。
第1号を市販して以来、杉箱とレッテルの通し番号順につづったご愛飲者名簿と感想文は、社宝として今日も続いております。

オシロイバナ 花酵母仕立て 純米吟醸 大洋盛の飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『オシロイバナ 花酵母仕立て 純米吟醸 大洋盛』は、甘口のお酒です。
幅広い温度帯でお楽しみいただけます。
お花見のお供に最適。


楽天検索 »»» オシロイバナ 花酵母仕立て 純米吟醸 大洋盛