上善如水 純米大吟醸 50%精米 発売25周年記念醸造

口コミ・レビュー
上善如水 純米大吟醸 50%精米 発売25周年記念醸造
・分類:純米大吟醸酒
・画像
(参照:地酒・焼酎・ゾンビ酒のワインショップ沢屋)
商品説明・特徴など
(参照:地酒・焼酎・ゾンビ酒のワインショップ沢屋)
発売25周年にちなんで、今回だけしか飲めない特別な味わいにしたお酒です。
多くのファンに支えられてきた上善如水らしい飲みやすさを軸に、味わいに口当たりの良い幅をもたせ、旨さを滑らかに演出しました。
ひと夏を越したことによる熟成感もお楽しみ頂けます。発売25周年記念醸造ということで、価格もお手頃になっています。この機会にぜひお勧めします。
地酒・焼酎・ゾンビ酒のワインショップ沢屋
スペック表
地区 | 中越 |
販売時期 | 2016年11月頃 |
精米歩合 | 50% |
原料米 | 酒造好適米 |
アルコール度 | 14度 |
日本酒度 | -2 |
酸度 | 1.4 |
蔵元情報

- 蔵元名:白瀧酒造株式会社
- 代表銘柄:上善如水(じょうぜんみずのごとし)
- 住所:新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2640番地
- 創業:西暦1855年
- 蔵元からのPR:私たちは、上善如水の教えを守り、水のように生きることを旨としながらも、さらにその先にあるよりよいものを創り出すことを目指します。
水の流れとともに、その先へ。
蔵元おすすめ商品
上善如水 純米大吟醸 山田錦25%精米 発売25周年ボトル
酒米を精米歩合25%まで磨き込んだ特別な記念酒をご用意いたしました。
精米歩合25%というのは白瀧酒造では初めての試み。しかも使用した酒米は兵庫県産の「山田錦」です。
全てにおいて今の白瀧酒造のベストを尽くした、こんな機会でもなければ造ることが出来ない、贅沢極まる純米大吟醸酒です。
上善如水 純米吟醸 山廃仕込
上善如水はスッキリとした軽快な味わいで知られるお酒ですが、今回は趣向を変えて山廃仕込みで造ってみました。
熟成により琥珀色になったお酒からは、普段味わうことのできない、まったりとした甘みと酸味が調和した、心地よい味わいが感じられます。
山廃酒母なので時間も手間も掛かりますが、その分搾られたお酒は特有の香味があり感動ものです。
上善如水 純米吟醸 プレミアム
酒造好適米「美山錦」と「山田錦」だけを使用して仕込んだプレミアムな純米吟醸酒です。
定番の「上善如水 純米吟醸」とはひと味違う上品な香りとまろやかさ。ワンランク上の味わいをお楽しみいただけます。
鍋料理やおせち料理との相性も上々。プレミアムな晩酌をお楽しみください。
上善如水 純米大吟醸 50%精米 発売25周年記念醸造の飲み方まとめ
呼び方 | 温度 | おすすめ |
---|---|---|
雪冷え | 5℃ | ◎ |
花冷え | 10℃ | ◎ |
涼冷え | 15℃ | ◎ |
冷や | 20℃ | ◎ |
日向燗 | 30℃ | |
人肌燗 | 35℃ | |
ぬる燗 | 40℃ | |
上燗 | 45℃ | |
熱燗 | 50℃ | |
飛び切り燗 | 55℃ |
『上善如水 純米大吟醸 50%精米 発売25周年記念醸造』は、やや甘口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。
楽天検索 »»» 上善如水 純米大吟醸 50%精米 発売25周年記念醸造