菊水の四段仕込

口コミ・レビュー
レビュー数
3
5
4
3
2
1
甘口で飲みやすい。日本酒の旨さを感じられるお酒です。
口当たりも良く、甘口で飲みやすいです。
ほわっとした飲み口が大好きです。
やや甘口で此方もサッパリした飲み口のお酒です。晩酌にピッタリ
菊水の四段仕込
・分類:本醸造酒
・画像
(参照:菊水酒造株式会社)
商品説明・特徴など
(参照:菊水酒造株式会社)
さらっとした甘口。 やわらかな甘みは日本酒を飲み慣れない方にもおすすめです。
通常、米と麹を3段階に分けて行われる仕込みにおいて、さらにもう一回多く米を仕込むことから「四段仕込」と名付けました。
菊水酒造株式会社
贅沢に使った米から醸し出されるほのかな甘味は、料理をやさしく引き立ててくれます。
地区:下越
販売時期:通年販売
精米歩合:70%
原料米:五百万石等
アルコール度:15度
日本酒度:-4
酸度:非公開
蔵元情報
- 蔵元名:菊水酒造株式会社
- 代表銘柄:ふなぐち菊水一番しぼり(ふなぐちきくすいいちばんしぼり)
- 住所:新潟県新発田市島潟750
- 創業:西暦1881年
- 蔵元からのPR:私たちは 感謝と良心を以って 大地の恵みを醸し こころ豊かなくらしを創造します。
蔵元おすすめ商品
酒米菊水 純米大吟醸
芳醇な香りと深くやわらかな辛口の純米大吟醸酒。
『菊水』という名の、優れた性質を持ちながらも一時途絶えてしまった酒米をわずか25粒の種籾から復活させました。
菊水 純米吟醸 木桶山廃仕込み
山廃仕込み特有のコクと品の良い柔らかな香り。常温では、その奥深い味わいと香りの絶妙なバランスが楽しめます。ぬるめの燗につけては、際立つコクが口いっぱいに広がり、極上の余韻が続きます。
冬季限定 菊水しぼりたて生原酒
冬季限定生産の一升瓶のしぼりたて生原酒。
火入れも割り水もしていない、精米歩合70%の本醸造仕込みの生原酒は、フレッシュでフルーティーな味わいと芳醇なコクのある旨さが楽しめます。しぼりたての旨さをしっかり守る特別仕様でお届けします。
菊水の四段仕込の飲み方まとめ
「雪冷え」 5℃ | ◎ |
「花冷え」 10℃ | ◎ |
「涼冷え」 15℃ | ◎ |
「冷や」 20℃ | ◎ |
「日向燗」 30℃ | ◎ |
「人肌燗」 35℃ | ◎ |
「ぬる燗」 40℃ | ◎ |
「上燗」 45℃ | |
「熱燗」 50℃ | |
「飛び切り燗」 55℃ |
『菊水の四段仕込』は、やや甘口のお酒です。
幅広い温度帯でお楽しみいただけます。
楽天検索 »»» 菊水の四段仕込