越の誉 新潟辛口 彩

原酒造,中越普通酒

当ページのリンクには広告が含まれています

越の誉 新潟辛口 彩

口コミ・レビュー

レビュー数 1
5
0%
4
100%
3
0%
2
0%
1
0%

料理用に買っていますが、普通に飲んでももちろん美味しいです。
サッパリしていて、常温でもお燗にしても飲みやすいです。

こしほまれ 新潟辛口にいがたからくち いろどり

・分類:普通酒

・画像
(参照:原酒造株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:原酒造株式会社)

ふくらみのある艶やかな味わい。
越の誉らしい辛口、切れ味のよい燗上がりするお酒です。

新潟を代表する酒の味わい淡麗辛口。
この酒造りの正道を守り醸した定番酒が、越の誉に新潟辛口。
口に含んだ瞬間に、新潟の海や山、そして田園風景があふれだす。
ふるさとを思い出す、ほっと落ち着くやさしい味わいが特徴です。
シーンを選ばずどんな時にでも気軽に味わえる越の誉定番の辛口酒です。

地区:中越
販売時期:通年販売
精米歩合:70%
原料米:新潟県産米
アルコール度:15度
日本酒度:+6
酸度:1.2

蔵元情報

・蔵元名:原酒造株式会社
・代表銘柄:越の誉(こしのほまれ)
・住所:新潟県柏崎市新橋5番12号
・創業:西暦1814年
・蔵元からのPR:郷土の誉れとなるような、人に愛され、親しまれる酒を醸したい。
 創業以来、変わりなく受け継がれる酒造りの精神。越後柏崎の風土、そして杜氏や蔵人たちのひたむきな情熱で醸す一滴。

蔵元おすすめ商品

越の誉 上撰本醸造 角樽

越の誉 上撰本醸造 角樽

新潟清酒の本格派。飲みあきしないマイルドな辛口酒。
お燗をしても味が冴えます。
七五三や長寿のお祝い結納などおめでたい席を盛り上げます。

越の誉 純米大吟醸

越の誉 純米大吟醸

越の誉 純米大吟醸は2016年IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)純米大吟醸の部門でゴールドメダル受賞しました!
果実のような馥郁さと豊かな味わい。飲むほどにまろやかさと旨さを感ずるお酒で、価格もお求めやすく設定してあります。

銀の翼 越淡麗 大吟醸原酒

銀の翼 越淡麗 大吟醸原酒

銀の翼越淡麗大吟醸原酒は新潟県で16年掛けて開発された大吟醸などの高級酒に使用される酒造好適米「越淡麗」を100%使用して仕込まれた「銀の翼」シリーズの夏季限定商品です。
上品な味わい・コク・爽やかな青リンゴ系の香りを携えた大吟醸原酒で、香りも強すぎず適度にありますので、食中酒としても最適です。

越の誉 新潟辛口 彩の飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『越の誉 新潟辛口 彩』は、辛口のお酒です。
幅広い温度帯でお楽しみいただけます。


楽天検索 »»» 越の誉 新潟辛口 彩