スキー正宗 樽熟 Vintage2023 ワイン樽熟成

武蔵野酒造,上越純米大吟醸酒

当ページのリンクには広告が含まれています

スキー正宗 樽熟 Vintage2023 ワイン樽貯蔵

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

スキー正宗まさむね 樽熟たるじゅく Vintage2023 ワイン樽熟成たるじゅくせい

・分類 純米大吟醸酒

・画像
(参照:武蔵野酒造株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:武蔵野酒造株式会社)

数量限定販売
ボージョレーよりも一週間早めに解禁
今年は長野県のワイナリー様の樽を使用

赤ワイン樽を使用することで得られた
ワイン香、オーク樽の香り、
そして、特徴的な色! まさにロゼワイン!

今年の味わいはドライテイスト。
赤ワイン様のほのかな香味が特徴です。
日本酒が苦手な方にもオススメ。
今年も中身に純〇大〇醸規格(察してください)を使用してグレードアップ!

素敵なあの人への贈り物にいかがでしょうか?

地区:上越
販売時期:通年販売
精米歩合:50%
原料米:新潟県産米
アルコール度:15度
日本酒度:
酸度:

蔵元情報

・蔵元名:武蔵野酒造株式会社
・代表銘柄:スキー正宗(すきーまさむね)
・住所:新潟県上越市西城町4-7-46
・創業:
・蔵元からのPR:

蔵元おすすめ商品

スキー正宗 Classic 1990s Style SAKE

スキー正宗 Classic 1990s Style SAKE

あの頃の味をもう一度。
1990年代のスキー正宗のレシピに沿って醸造した水もと造りのお酒です。

ドライテイストに仕上がっております。

スキー正宗 水酛 新大コシヒカリ 90%

スキー正宗 水酛 新大コシヒカリ 90%

新潟大学とのコラボ商品!

新潟大学の三ツ井教授の開発した【新大コシヒカリ】(高温に耐性を持つ稲品種)を使用して仕込みました。
90%精米の新大コシヒカリを水酛でクラシックに、甘酸っぱく仕上げました。
水元由来の複雑な味わいをお楽しみください。

狼煙 NOROSHI 1500's

狼煙 NOROSHI 1500’s

1500年頃のクラシックなお酒のレシピを現代版にアレンジし、すっきりとした酒質に酸味を添えて、フルーティなニュアンスの香りが果物を食べているような錯覚を起こします。 

当時のお酒を再現したい方はalc10%くらいまで加水してみてください。
(大体 お酒2:水1 で当時の再現になるかと思います。)

スキー正宗 樽熟 Vintage2023 ワイン樽熟成の飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『スキー正宗 樽熟 Vintage2023 ワイン樽熟成』は、やや甘口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。