上善如水 純米吟醸 プレミアム

白瀧酒造,中越純米吟醸酒

当ページのリンクには広告が含まれています

上善如水 純米吟醸 プレミアム

口コミ・レビュー

レビュー数 1
5
0%
4
100%
3
0%
2
0%
1
0%

淡麗なのに味わい深い。さすがです

上善如水じょうぜんみずのごとし 純米吟醸じゅんまいぎんじょう プレミアム

・分類:純米吟醸酒

・画像
(参照:白瀧酒造株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:白瀧酒造株式会社)

酒造好適米「美山錦」と「山田錦」だけを使用して仕込んだプレミアムな純米吟醸酒です。 
定番の「上善如水 純米吟醸」とはひと味違う上品な香りとまろやかさ。ワンランク上の味わいをお楽しみいただけます。
鍋料理やおせち料理との相性も上々。プレミアムな晩酌をお楽しみください。

紅白を基調として要所に箔を使用した縁起が良さそうなデザイン。
2018年1月の限定酒という位置付けですが、御歳暮や年末年始の贈りものに使いたいという声にお答えして、早期に発売することになりました。
ぜひよろしくお願いします。

地区:中越
販売時期:1月頃
精米歩合:60%
原料米:美山錦・山田錦
アルコール度:15度
日本酒度:+2
酸度:1.4

蔵元情報

・蔵元名:白瀧酒造株式会社
・代表銘柄:上善如水(じょうぜんみずのごとし)
・住所:新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2640
・創業:西暦1855年
・蔵元からのPR:自由で創造的な精神を大切にし、常に新しい時代に合った酒造りに挑戦していく。

蔵元おすすめ商品

湊屋藤助 純米大吟醸 しぼりたて

湊屋藤助 純米大吟醸 しぼりたて

地元限定の出来たて新酒、蔵出し本数限定酒。
年に1回しか味わうことの出来ない「湊屋藤助 純米大吟醸」のしぼりたてです。
湊屋藤助らしい高い香りと、しぼりたてならではのフレッシュさを楽しめます。

上善如水 純米大吟醸

上善如水 純米大吟醸

白瀧酒造の主力銘柄「上善如水」の最上級商品として全てにおいて洗練を極めました。
華やかさを秘めた気品ある香り、酸味の切れ、水の柔らかさ。
それらが一つにまとまることで、決定的なお酒になります。
自然な甘さを微かに含んだ喜び多きお酒です。
時代に流されることのない綺麗な旨さをお楽しみください。

宣機の一本 純米大吟醸 槽搾り

宣機の一本 純米大吟醸 槽搾り

酒袋を使用し槽で丁寧に搾った限定酒。
越淡麗を精米歩合35%まで贅沢に磨き込み、華やかな香りとやわらかな甘みが一体となった上質な味わい、なめらかでキメ細かな味わいが楽しめます。

上善如水 純米吟醸 プレミアムの飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『上善如水 純米吟醸 プレミアム』は、やや辛口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。


楽天検索 »»» 上善如水 純米吟醸 プレミアム