ブランデー樽に貯蔵した日本酒。FUKUGAO

もくじ
口コミ・レビュー
レビュー数
0
5
4
3
2
1
ブランデー樽に貯蔵した日本酒。FUKUGAO
・分類:原酒
・画像
(参照:福顔酒造株式会社)
商品説明・特徴など
(参照:福顔酒造株式会社)
ブランデーは果実酒からつくった蒸留酒です。
その名のとおりブランデーの貯蔵されていたフレンチオークの空き樽に日本酒を貯蔵しました。
フレンチオークと呼ばれるフランス産の樽はプレミアムワインの熟成に使われることが多く、最も人気があって高価な樽です。木目の細かいものはワインに、広いものはブランデーに使われます。
ブランデー樽に染み込んだ芳醇な香りをまとわせた福顔の新しい日本酒をお楽しみください。
福顔酒造株式会社
冷やしてはもちろん、ロックでもどうぞ。
スペック表
地区 | 中越 |
販売時期 | 通年販売 |
精米歩合 | 60% |
原料米 | 五百万石 |
アルコール度 | 19度 |
日本酒度 | |
酸度 |
蔵元情報

- 蔵元名:福顔酒造株式会社
- 代表銘柄:越後五十嵐川(えちごいからしがわ)
- 住所:新潟県三条市林町1-5-38
- 創業:西暦1897年
- 蔵元からのPR:初代小林仁平は、福顔の人のシンボルとして、七福神の一人である“恵比寿様”を福顔酒造のシンボルマークとして選び、その恵比寿様の顔は、福顔酒造のシンボルマークとして、甕や瓶に使われてきました。
飲んだ人が福の顔「福顔」になる酒を造り、日本酒で人を幸せにしたい。
それが福顔酒造の志です。
蔵元おすすめ商品
特別本醸造 越後五十嵐川
コクと爽やかさを同時に楽しめるバランスを追求した特別本醸造です。
ブランデー樽に貯蔵した日本酒。FUKUGAO
その名のとおりブランデーの貯蔵されていたフレンチオークの空き樽に日本酒を貯蔵しました。フレンチオークと呼ばれるフランス産の樽はプレミアムワインの熟成に使われることが多く、最も人気があって高価な樽です。木目の細かいものはワインに、広いものはブランデーに使われます。
ブランデー樽に染み込んだ芳醇な香りをまとわせた福顔の新しい日本酒をお楽しみください。
大辛口 福顔
冴えた辛さの中に、旨味がしっかりあり、冬の澄んだ空気のような日本酒。
ブランデー樽に貯蔵した日本酒。FUKUGAOの飲み方まとめ
呼び方 | 温度 | おすすめ |
---|---|---|
雪冷え | 5℃ | ◎ |
花冷え | 10℃ | ◎ |
涼冷え | 15℃ | ◎ |
冷や | 20℃ | ◎ |
日向燗 | 30℃ | |
人肌燗 | 35℃ | |
ぬる燗 | 40℃ | |
上燗 | 45℃ | |
熱燗 | 50℃ | |
飛び切り燗 | 55℃ |
『ブランデー樽に貯蔵した日本酒。FUKUGAO』は、やや甘口のお酒です。
冷やしてお召し上がりください。
楽天検索 »»» ブランデー樽に貯蔵した日本酒。FUKUGAO