越路吹雪 純米酒 【青箔】

高野酒造,下越純米酒

越路吹雪 純米酒 青箔

口コミ・レビュー

レビュー数 3
5
67%
4
33%
3
0%
2
0%
1
0%

新潟ぽんしゅ館で一押しのお酒として紹介されていました。
甘味がある中でもキリッとしていてとても美味しかったです。

キレのある旨口。
期待を裏切らない美味しさです。

まろやかで口当たりが良いお酒です。飽きが来ない上品な味。
オススメはぬる燗。

越路吹雪こしじふぶき 純米酒じゅんまいしゅ 【青箔あおはく

・分類:純米酒

・画像
(参照:高野酒造株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:高野酒造株式会社)

新潟県産米100%使用した軽やかな純米酒。
新潟県産米にこだわり、軟水で醸し上げた越後杜氏の技が光る純米酒。
米の旨みが存分に生きた、まろやかでキレの良い味わいが特長的です。

地区:下越
販売時期:通年販売
精米歩合:60%
原料米:新潟県産米
アルコール度:15度
日本酒度:+5
酸度:1.3

蔵元情報

・蔵元名:高野酒造株式会社
・代表銘柄:越路吹雪(こしじふぶき)
・住所:新潟市西区木山24‐1
・創業:西暦1899年
・蔵元からのPR:新潟市の西部に位置し、若き蔵人たちが酒造りに励んでおります。
日本酒はもちろん梅酒、焼酎も製造しております。

蔵元おすすめ商品

越路吹雪 あらばしり 純米吟醸原酒

越路吹雪 あらばしり 純米吟醸

できたてフレッシュな純米吟醸を原酒のまま瓶詰め。
華やかな香りが特長的な春季限定商品。
ほとばしる荒々しさをご堪能いただけます。

越乃金紋 白露 本醸造

越乃金紋 白露 本醸造

創業当初から続く伝統の本醸造
創業日が二十四節気の一つ「白露」の日だったことから酒名とした伝統の日本酒。
すっきりとしたのど越しと爽やかな香りが特長的な本醸造。

越路吹雪 鑑評会出品酒 大吟醸原酒

越路吹雪 鑑評会出品酒 大吟醸原酒

全国新酒鑑評会用に特別に醸し上げた、高野酒造における最高傑作の大吟醸。出品したときの状態を、そのままビン詰めしました。
馥郁たるほのかな香りを秘め、舌触りはなめらかで、優雅でふくよかな深い感銘を与えるお酒です。

越路吹雪 純米酒 【青箔】の飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『越路吹雪 純米酒 【青箔】』は、辛口のお酒です。
幅広い温度帯でお楽しみいただけます。


楽天検索 »»» 越路吹雪 純米酒 【青箔】