夢 山廃純米

もくじ
口コミ・レビュー
濃厚辛口と書いてあるように辛口ですが、辛さより深みのあるコクを最初に感じ、
飲んだ後にキレのある辛さを感じる。飲みやすくすすみますね!
これはかなり飲みやすい。アルコールのキツさがまったくありません。
夢 山廃純米
・分類:山廃 純米酒
・画像
(参照:王紋酒造株式会社)
商品説明・特徴など
(参照:王紋酒造株式会社)
「夢」ブランドの山廃純米酒です。
古来より伝わる生もと(きもと)造り。
自然の乳酸菌の力で、純粋な酵母を育てる環境を整える仕込み方法で、
現代では手間がかかるため、多くの蔵でこの仕込方法を止めてしまった。
この生もと仕込み作業の「山おろし」(もと摺り作業)を「廃止」した仕込みが「山廃」仕込みです。
通常の仕込み方法では表現できない、濃醇かつ奥深く個性溢れる味わい。
地区:下越
販売時期:通年販売
精米歩合:麹米60%・掛米65%
原料米:国産米
アルコール度:15度
日本酒度:非公開
酸度:非公開
蔵元情報
・蔵元名:王紋酒造株式会社
・代表銘柄:王紋(おうもん)
・住所:新潟県新発田市諏訪町3丁目1番17号
・創業:西暦1790年
・蔵元からのPR:新発田の良質な米と水、酒造りに適した気候、
そして200年以上の伝統と越後杜氏の技術から生まれる清酒の数々は、
芳醇な香りで口あたりもまろやかな、スッキリとしたのど越しの淡麗辛口。
蔵元おすすめ商品
新潟産酒造好適米「越淡麗」を原料米に40%まで磨き上げ、一升瓶に丁寧に火入れをし、一年以上低温(約1℃)で熟成させた純米大吟醸。
長期低温熟成から生まれる、まろやかな口当たりと芳醇な香りの調和をお楽しみ下さい。
伝統蔵にのみ許される昔ながらの製法「山廃仕込」による手間隙をかけた、濃醇辛口の王紋酒造伝承の通の味わい。
お好みで冷やからお燗まで、幅広くお楽しみいただけます。
新潟県産の酒造好適米を60%精米した産地呼称協会認定、高品質のお酒。
のど越し軽快でキレの良い、日本酒愛飲家に好まれる究極の晩酌酒。
夢 山廃純米の飲み方まとめ
「雪冷え」 5℃ | ◎ |
「花冷え」 10℃ | ◎ |
「涼冷え」 15℃ | ◎ |
「冷や」 20℃ | ◎ |
「日向燗」 30℃ | ◎ |
「人肌燗」 35℃ | ◎ |
「ぬる燗」 40℃ | ◎ |
「上燗」 45℃ | |
「熱燗」 50℃ | |
「飛び切り燗」 55℃ |
『夢 山廃純米』は、やや辛口のお酒です。
幅広い温度帯でお楽しみいただけます。
![]() 5500 円 | (産地直送)王紋 蔵元直送 夢 飲み比べ720ml 3本セット(YT−50) 化粧箱入り 夢 純米吟醸 山廃純米 純米酒 市島酒造 日本酒 王紋 おうもん のみ比べセットお歳暮 御歳暮 年末年始 年賀 ギフト(越後銘門酒会 新潟の日本酒と甘酒)![]() |
![]() 3850 円 | (産地直送)王紋 蔵元直送 夢 飲み比べ720ml 2本セット(YT−35) 化粧箱入り 夢 山廃純米 純米酒 市島酒造 日本酒 王紋 おうもん のみ比べセットお歳暮 御歳暮 年末年始 年賀 ギフト(越後銘門酒会 新潟の日本酒と甘酒)![]() |
![]() 3480 円 | 【産地直送】清酒 王紋 夢 山廃純米酒 1.8L 市島酒造(越後銘門酒会 新潟の日本酒と甘酒)![]() |
![]() 1940 円 | 【産地直送】清酒 王紋 夢 山廃純米酒 720ml 市島酒造(越後銘門酒会 新潟の日本酒と甘酒)![]() |
ランキング取得日:2023年01月04日 王紋酒造 夢 山廃純米の口コミレビュー |
楽天検索 »»» 夢 山廃純米
5500 円


3850 円


3480 円


1940 円

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません