越路吹雪 本醸造 【赤箔】

高野酒造,下越本醸造酒

越路吹雪 本醸造 赤箔

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

越路吹雪こしじふぶき 本醸造ほんじょうぞう 【赤箔あかはく

・分類:本醸造酒

・画像
(参照:高野酒造株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:高野酒造株式会社)

すっきり辛口新潟清酒らしい淡麗辛口本醸造
のど越しさわやかな本醸造。
新潟県産米にこだわり、軟水で醸し上げた越後杜氏の技が光る本醸造。
すっきりとしたのどごしと爽やかな香りが特長的です。

地区:下越
販売時期:通年販売
精米歩合:65%
原料米:国産米
アルコール度:15度
日本酒度:+4
酸度:1.3

蔵元情報

・蔵元名:高野酒造株式会社
・代表銘柄:越路吹雪(こしじふぶき)
・住所:新潟市西区木山24‐1
・創業:西暦1899年
・蔵元からのPR:新潟市の西部に位置し、若き蔵人たちが酒造りに励んでおります。
日本酒はもちろん梅酒、焼酎も製造しております。

蔵元おすすめ商品

越路吹雪 秋あがり 純米吟醸

越路吹雪 秋あがり 純米吟醸

秋の訪れを感じさせる「秋あがり」です。
夏でもひんやりと涼しい貯蔵蔵の中で一夏越した熟成酒ひやおろしです。
秋の訪れとともに熟成が進みそのやわらかな口当たりと豊かなうまみは格別、今だけの味わいです。
紅葉柄のプリントボトルに月をイメージしたラベル形状にリスを配置した斬新なデザインがおしゃれなお酒です。

越路吹雪 純米大吟醸

越路吹雪 純米大吟醸

新潟県限定の酒造好適米「越淡麗」を35%に磨き上げたものだけを100%使用し、長期低温発酵で丹念に仕込みました。
洋ナシを思わせるような気品溢れる華やかな香りと透明感のある味わいは飲む人に深い感動を与えてくれます。

純米大吟醸 大地悠々

純米大吟醸 大地悠々

新潟の蔵元、高野酒造が誇る技術の粋を注ぎ込んだ蔵元直営ショップ限定の純米大吟醸です。
厳選された新潟県産米を丁寧に磨き上げたものだけを100%使用し、長期低温発酵で丹念に醸し上げた純米大吟醸。
ほのかな甘さの中に透き通るようなのどごしで飲む人を深い感動に誘います。

越路吹雪 本醸造 【赤箔】の飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『越路吹雪 本醸造 【赤箔】』は、辛口のお酒です。
幅広い温度帯でお楽しみいただけます。


楽天検索 »»» 越路吹雪 本醸造 【赤箔】