上善如水 純米 はちみつ由来酵母

白瀧酒造,中越純米酒

当ページのリンクには広告が含まれています

上善如水 純米 はちみつ由来酵母

口コミ・レビュー

レビュー数 0
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%

上善如水じょうぜんみずのごとし 純米じゅんまい はちみつ由来酵母ゆらいこうぼ

・分類:純米酒

・画像
(参照:白瀧酒造株式会社)

商品説明・特徴など

(参照:白瀧酒造株式会社)

はちみつから採取した酵母を使用。とろりとした口当たりで優しい甘さ。
飲みやすさも抜群です。

地区:中越
販売時期:8月頃
精米歩合:60%
原料米:国産米
アルコール度:8度
日本酒度:-70
酸度:

蔵元情報

・蔵元名:白瀧酒造株式会社
・代表銘柄:上善如水(じょうぜんみずのごとし)
・住所:新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2640
・創業:西暦1855年
・蔵元からのPR:自由で創造的な精神を大切にし、常に新しい時代に合った酒造りに挑戦していく。

蔵元おすすめ商品

上善如水 純米吟醸 濃醇うまくち ボトル缶

上善如水 純米吟醸 濃醇うまくち ボトル缶

山廃仕込みのお酒をブレンドした、ふくよかで甘酸っぱい、うまみ豊かな純米吟醸酒です。上善如水シリーズでは珍しい濃醇タイプ。
持ち運び便利なので、行楽やレジャーのお供におすすめです。

白瀧 ゆざわ 純米大吟醸 無濾過生原酒

白瀧 ゆざわ 純米大吟醸 無濾過生原酒

湯沢町では「初」となる酒米の栽培からスタートし、オール湯沢で挑んだ日本酒プロジェクト。
雪国・越後湯沢の水と米が一体となった、この土地ならではのお酒が完成。湯沢町の新たな可能性が詰まった一本です。
酒質は、やわらかな越後湯沢の雪どけ水を表現。 吟醸香と繊細で軽やかな味わいが調和した仕上がりに。

また、湯沢町のお米とお水、そして白瀧酒造の醸造技術をよりダイレクトに楽しんでいただきたく、第一弾は「無濾過生原酒」にしました。

上善如水 SPARKLING SAKE SUMMER LIMITED

上善如水 SPARKLING SAKE SUMMER LIMITED

ワイン用の酵母で醸したアルコール分8度台の純米酒をベースにして、炭酸を充填したスパークリング清酒です。
ボトルにデザインされている花火のように、口の中で美味しさがはじけます。
米・米麹だけで造られた日本酒でありながら、果実を思わせるふくよかな甘みと酸味。
炭酸ガスによるすっきりした味わいは食前酒・食中酒としておすすめです。
炭酸入りの飲み物ですので、良く冷やしてお飲みください。

上善如水 純米 はちみつ由来酵母の飲み方まとめ

「雪冷え」 5℃
「花冷え」 10℃
「涼冷え」 15℃
「冷や」  20℃
「日向燗」 30℃
「人肌燗」 35℃
「ぬる燗」 40℃
「上燗」  45℃
「熱燗」  50℃
「飛び切り燗」 55℃

『上善如水 純米 はちみつ由来酵母』は、甘口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。


楽天検索 »»» 上善如水 純米 はちみつ由来酵母