節五郎

口コミ・レビュー
ふわっと漂ってくる芳香が良く、飲み口も繊細めな甘さがあり美味しく飲みやすいお酒です。
日本酒を飲み始めた方にもオススメ!
フルーティなのにコクがあり、上品なスッキリ感に奥行きのある味わいで、
驚くほど美味しかったです
グラスを口元に近づけるだけで漂ってくる芳香がすばらしい。
スッキリとして切れの良い飲み口でした。
節五郎
・分類:大吟醸酒 原酒
画像
(参照:菊水酒造株式会社)
商品説明・特徴など
(参照:菊水酒造株式会社)
“次の一口をまた飲みたい”
そう感じさせる菊水自信の一本です。「全国新酒鑑評会」への出品を目指して醸された大吟醸酒です。
大吟醸らしい華やかな香りが広がり、ふくよかさと綺麗で締まりのある後味をお楽しみいただけます。7年連続金賞 受賞。
菊水酒造株式会社
地区:下越
販売時期:通年販売
精米歩合:40%
原料米:酒造好適米
アルコール度:18度
日本酒度:非公開
酸度:非公開
蔵元情報
・蔵元名:菊水酒造株式会社
・代表銘柄:ふなぐち菊水一番しぼり(ふなぐちきくすいいちばんしぼり)
・住所:新潟県新発田市島潟750
・創業:西暦1881年
・蔵元からのPR:私たちは 感謝と良心を以って 大地の恵みを醸し こころ豊かなくらしを創造します。
蔵元おすすめ商品
冬季限定 吟醸 生原酒 ふなぐち菊水一番しぼり
火入れも割り水もしていない、精米歩合55%の吟醸仕込みの生原酒は、フレッシュでフルーティーな味わいと芳醇なコクのある旨さが楽しめます。
Bio菊水 越後姫
菊水の清酒をベースに新潟県産の越後姫と菊水の酒粕からできた「さかすけ」をつかったいちごのお酒です。
果汁はなんと35%。越後姫のピューレを贅沢に使用して本来の風味を際だたせ、「さかすけ」をミックスすることでヨーグルトのような酸味も感じられます。
瑞々しくさわやかな香りと、甘さと酸味のバランスがとれた豊かな味わいをお楽しみいただけます。
吟醸 生原酒 新米新酒ふなぐち菊水一番しぼり
この秋、収穫したての新米を100%使用。
火入れも割り水もしていない、吟醸仕込みの生原酒は、
旨さがしっかりとのったキレとコクのある味わいが楽しめます。
節五郎の飲み方まとめ
「雪冷え」 5℃ | ◎ |
「花冷え」 10℃ | ◎ |
「涼冷え」 15℃ | ◎ |
「冷や」 20℃ | ◎ |
「日向燗」 30℃ | |
「人肌燗」 35℃ | |
「ぬる燗」 40℃ | |
「上燗」 45℃ | |
「熱燗」 50℃ | |
「飛び切り燗」 55℃ |
『節五郎』は、旨口のお酒です。
冷やして飲むのがおすすめです。
楽天検索 »»» 節五郎